Getting Started/ja: Difference between revisions

From KDE TechBase
(Created page with "以下のセクションでは、理解すべきことを順序立てて説明しており、うまく KDE をソースからビルドする手順を説明しています。")
Line 39: Line 39:
以下のセクションでは、理解すべきことを順序立てて説明しており、うまく KDE をソースからビルドする手順を説明しています。
以下のセクションでは、理解すべきことを順序立てて説明しており、うまく KDE をソースからビルドする手順を説明しています。


* [[/Sources|How the KDE Source Code is structured]]
* [[/Sources|KDE ソースコードの構造]]
* [[/Build|How to Build and Install the software]]
* [[/Build|ビルドしてインストールする方法]]
* [[/Run|How to Run the software]]
* [[/Run|ソフトウェアの実行方法]]


== Development Model ==
== Development Model ==

Revision as of 10:20, 1 October 2011

Warning
これらのページは現在新たな KDE の構造を反映するために1から書き直しを行なっているため、記事ごとの文脈が適切でない可能性があります。幾つかのページ上にある情報や指示は既に正しくなかったり、使用に際して注意を必要とする可能性があります。



Getting_Started


はじめに

KDE コミュニティに参加する方法としては、単に KDE のソフトウェアを使うだけから、コアプラットフォーム開発者として参加することまで、多くの方法があります。

KDE に参加するためのより一般的な情報としては以下のリンクを参照して下さい。

KDE TechBase のこのセクションは、KDE コミュニティに技術的な側面から参加しようとする人を支援するためのものです。KDE ソフトウェアの構造や、どのように作られているか、そして自分用にビルドする方法などを説明しています。

Note
クイックスタート: 理屈はともかく早く始めたい、という方は、ここを飛ばしてビルドスクリプトを使用して下さい。ただし、まずこの文書を読むことを強く推奨します。


KDE ソフトウェアを使用する

単に日常的なコンピュータの使用のために安定版の KDE ソフトウェアを使用したいのであれば、KDE ソフトウェアを自分でビルドする必要はありません。代わりに使用している Linux ディストリビューションから提供されているソフトウェアインストーラを使用して KDE パッケージをインストールして下さい。

以下のページにも有用な情報があるかも知れませんが、インストールの仕方についてはディストリビューションの一般的なサポートの場所で尋ねるのが良いでしょう。

助けが欲しい

KDE ワークスペースや KDE アプリケーションを使用するにあたっての疑問があれば、KDE UserBase を訪れてみてください。

KDE ソフトウェアの開発について質問があれば、遠慮なく質問してみてください。ただ、辛抱強く返信を待って下さい。そして、問題解決に向けて自分でも取り組んでみてください。私たちは、「全てを」することはできないのです。問題に取り組み、なぜうまくいかなかったのかを理解することは物事の正しいやり方を学ぶ上で良いことです。

ソースから KDE ソフトウェアをビルドして実行する

KDE ソフトウェアをビルドしてインストールする方法としては、KDE で何をしたいかによっていくつかの方法があります。特に、ビルドして一つのアプリケーションを開発したいだけであれば、KDE Development Platform 全体をビルドする必要はないかもしれません。これについては、ビルドの方法のページで詳細を確認することができます。

以下のセクションでは、理解すべきことを順序立てて説明しており、うまく KDE をソースからビルドする手順を説明しています。

Development Model

TODO: General introduction to the dev model, release cycles, etc.

Development Tools

There are a number of Development Tools that are either required or helpful when building KDE Software. For these you will usually want to use the stable packages provided by your distribution.

You may want to use a graphical IDE for your development work:

Contributing To KDE

Once you have a copy of KDE built you can then start contributing back to KDE. The pages below will help you find out how you can help make KDE even better.